プログラムはこちらです。
日本電子材料技術協会 会長 一ノ瀬 昇
第54回日本電子材料技術協会秋期講演大会を下記の通り開催いたします。つきましては一般講演を募集いたしますので、下記要領に従い、ご応募下さいますようお願いいたします。特に、法人会員各社からのご応募を歓迎いたします。
非会員の方も発表できます
記
1.開催日: 平成29年11月2日(木)
2.場 所:!産業技術総合研究所つくば中央に変更されました!
(国研)産業技術総合研究所 つくば中央第五事業所
5-2棟 6階 第3会議室(1階入り口で受付をしてください)
【住所】茨城県つくば市東1−1−1産総研つくば中央第五
http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/tsukuba_map_main.html
3.協 賛: 応用物理学会、日本化学会、日本セラミックス協会
4.内 容: 一般講演の他、特別講演が行われます。
特別講演の詳細はこちらです。
5.募集内容: 下記電子材料技術及び関連技術に関する一般講演
表面技術、実装関連材料・技術、新機能材料・評価技術、セラミックス
材料、磁性材料、金属材料、光・半導体材料、単結晶材料、エコマテリ
アル、発光・ディスプレイ関連、コーティング材料
6.講演時間: 1講演につき15分(質疑応答3分を含む)
7.講演申込方法:!申込期間が延長されました!
申込用紙に必要事項をご記入の上、10月6日(金)までに、
申込先までE-mailにてご送付下さい。
下記、講演概要も併せて添付してください。
申込用紙はこちらです(特別講演・一般講演ともに)。
8.講演概要: 原稿は様式に従いWordで作成し、A4版1枚(一般講演、図表を含む)
にまとめて
10月6日(金)までにE-mailにWordファイルを添付して、
申込先までご送付下さい。原稿の作成につきましては、
執筆要領をご参照下さい。執筆要領・様式はこちらです
(特別講演・一般講演ともに)。
9.表彰制度: 35歳以下の若手発表者を対象とした表彰制度があります。
お申込みの際に、35歳以下の発表者の方は、
名前の横に◎印をお付けくださるようお願いいたします。
但し、発表者であり、実際に登壇された方に限ります。
10.参加費: 会員(協賛学協会員を含む、当日入会可) 5,000円
非会員 10,000円
学 生 2,000円 (つり銭のないようにご用意ください)
ただし、今回の秋期講演大会(産総研 協催)特別講演は、産総研 先進コーティング技術研究センター特別講演会とのジョイントセッションであるため産総研関係者は、参加費なしで聴講することができます。
11.参加申込方法: 申込書にご記入の上、10月27日(金)までに、E-mailにて
下記にお申し込み下さい。できるだけ当日受付にて、
または、10月30日(月)までに銀行振込にて参加費をお支払い下さい。
◇銀行振込:みずほ銀行 新宿西口支店 普通預金 No.2081278
[名義] 日本電子材料技術協会
※振込手数料はご負担下さい。
12.申込先: 産総研 先進コーティング技術研究センター内
日本電子材料技術協会 事務局 宛て
[E-mail] jems[a_t]jems1962.org
([a_t]は、半角@に変更してください)
なお、講演会場にはプロジェクター、パソコン(Microsoft Office 2013)を用意しております。USBメモリーやCD等によるデータの持参、あるいはパソコンをご持参いただいても構いません。
http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/center/tsukuba_map_c.html
構内の食堂、および、コンビニエンスストアをご利用いただけます。