【終了】

第一回 磁性材料研究会セミナー

「省エネデータセンターの実現に向けた課題と今後の取り組み」

  • 日時:2023年3月24日(金)13:30~17:10
  • 場所:ハイブリッド(NIMS千現第二会議室+オンライン。現地参加推奨)
  • 主催:日本電子材料技術協会 磁性材料研究会
  • 協賛:日本磁気学会IDEMA JAPAN
ダウンロード
磁性材料研究会第一回セミナー案内状
2023.0130 up
磁性材料研究会第一回セミナー案内状20230324.pdf
PDFファイル 224.1 KB

◆プログラム

  • "スマート社会データ連携基盤とストレージシステム"
    東北大学電気通信研究所 教授 田中陽一郎
  • "ウエスタンデジタルにおけるデータセンター用HDDの省エネへの取り組み"
    ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社 HDD CTO Office
    シニアディレクター 霜越正義
  • "省エネデータセンターを実現するパワーエレクトロニクスと磁気デバイス"
    村田製作所 技術・事業開発本部 デバイスセンター
    プリンシパルリサーチャー、名古屋大学客員教授 細谷達也
  • "ナノフォトニクス技術による光電変換素子と光電融合アクセラレータへの研究展開"
    NTT 物性科学基礎研究所 フロンティア機能物性研究部 
    フォトニックナノ構造研究グループ 主幹研究員 新家昭彦

◆参加費

会員:無料、一般:8,000円、協賛学会員4,000円、非会員学生2,000円

(領収書はPDFにて発行。郵送希望の方は申込時に送付先をご記載ください。)

 

◆締め切り:2023年3月21日(火)

 

◆申し込み・問い合わせ 

日本電子材料技術協会 事務局 相馬、木村 E-mail: jems(at)jems1962.org
下記記載の上、メールでお申し込みください。

  • 件名:磁性材料研究会セミナー0324

1)会員/一般/協賛会員、2)氏名、3)勤務先、4)E-mail、5)オンラインor現地参加、6)領収書送付先住所、7)意見交換会参加の有無